top of page
検索

なかなか2023年、新しい年が始まりました。コロナが3年、収まりそうにありませんが、せめて家での食事は楽しくありたいものです。





寒の最中、温かいものがご馳走です。「小田巻蒸し」です

茶わん蒸しにうどんが入ったものといえばわかりやすいでしょうか。



副菜は「ささ身の春菊揚げ」です。緑濃い春菊をこんな風に使うのもたのしいものです。



お腹の中から温かくお過ごしください。

 
 
 

もう一年の締めくくりになってしまいました。忙しい日々が始まります。でも心浮き立つ楽しい月でもあります。少し品数を増やしました。

主菜は「紅茶豚+辛子みそマヨネーズ」です。気長にことこと煮ます。


付け合わせには「キャロットラペ」です。


一緒に大皿に盛り、お客様向けにどうでしょう。




「前菜風茹で卵」です。上にしそ昆布をのせてあります。



ほうれん草をミキサーにかけた「グリーンスープ」です



デザートに「赤ワインゼリー」です。ほんの少し生クリームのホイップを飾っても。



コロナに気をつけつつ、楽しい語らいの場においしい食事は何よりです。




来年もおいしい料理をアップしていきたいと思います。

良いお年をお迎えください。

 
 
 

いつも美味しい料理が食べたいものですが、「食欲の秋」ともなればいつも以上でしょうか。

「唐揚げ・ピリ辛だれ」です。このたれが曲者なんです。鶏肉には臭み消しに酒をふるだけ、味をつけません。たれの旨味で箸が進みます。


副菜はあっさり「納豆卵焼き」です


おいしくなってきた緑の野菜「ほうれん草とベーコンのスープ」です



さあ、温かいうちにどうぞ!!


 
 
 
bottom of page