top of page
検索

まだ寒いですが春です。気分が浮き立ち、料理も明るい彩りになります

「かにクリームパスタ」です。蟹缶より味が出る(しかもお安い)カニカマを使います



かわいい「卵のココット」です



少しボリューム感の「豚しゃぶの和風サラダ」です。辛子をきかせました



食卓でも春をたのしみましょう。



 
 
 

1年で最も寒い時です。それでも3日は節分、そして立春となります。不思議なもので光が変わります。「春は光から」というのは本当ですね。


豆まきに残った豆を使った「炒り大豆ご飯」です。もち米入りです



今おいしい大根の「鶏手羽と大根の煮物」です



和風ではありませんが、旬の「牡蠣とほうれん草のクリーム煮」です。特にお薦めの一品です



出盛りの季節の素材をじっくり味わいましょう!





 
 
 

明けましておめでとうございます。今年もいろいろな料理を作っていきます。

主食は「鶏飯」です。食物繊維たっぷりの牛蒡を入れました



主菜は「椎茸の海老詰め」です。キャベツを敷いて蒸します



「酒粕豚汁」です。体の芯から温まる汁物は冬の御馳走です



湯気の立っている食卓は身も心も温まります。


 
 
 
bottom of page